よくわかる
パチスロ講座
4時間目
「パチスロの抽選のしくみ」
まったくパチスロを打った事が無い人は、ちゃんと狙えば777が揃うと思っているがひとが多いです。そんな夢のような機種があったらいいのですが、残念ながらそうは問屋が卸しません。ちゃんと中では今回揃う役が決まっているのです。では、どうやって抽選しているのか? これは以外と知られていません。
そこで第4回目は、以外に知らない「パチスロの抽選のしくみ」です。
<パチスロのゲームの流れ>
<成立役という考え方>
<抽選方法>
<リールを止める>
これがパチスロの抽選の全容だ。最近では抽選方法や内部のしくみも複雑化の一途をたどっている。「北斗の拳」(サミー)のBB継続の抽選は第3停止ボタンから指をはなした時に行われている。これは成立役の抽選とは違う抽選なのでレバーでなくても可能なのである。ストック機などのRTゲーム数の設定も成立役とは違うのでレバー以外のタイミングで抽選しているメーカーが多いようだ。
普段何気なく打っているパチスロも、こんな複雑な仕組みの上で成り立っているのである。これであなたも明日からBIGを狙えるようになれるかも??
以上、「パチスロ抽選のしくみ」でした。
戻る